トイレさんぽ

こんばんは

そろそろ皆さんもあきてきたと思いますが

お付き合いよろしくお願いします。

 

今日は日本トイレ研究所主催の「東京トイレさんぽ」に参加してきました。

 

何じゃそりゃ?と

はて、皆さんはトイレさんぽをご存知無いのですね。
トイレさんぽとは、2年前からトイレをオカズにいい大人が集団でさんぽする活動です。

 

でも、さんぽの主役はトイレじゃないと僕は思っています。(だからオカズ)

主役はそのトイレを使うだろう人たち

そのトイレを管理している人たち

そのトイレを掃除している人たち

 

そう、主役は「ひと」

 

今日はその「ひと」たちに思いをはせながらテクテク歩きました。

誰かのことを想いながら歩く日も素敵だとは思いませんか。

 

20171111

星野勝太

11月10日は

こんばんは

今日は、11月10日
そう、皆さんがご存知のとおり

「いいトイレの日」

 

今年もやってきました。
だからといって、特別な想いがある訳では無いのですが。

 

僕はただ、トイレが好きなだけ。

 

だって、トイレがキレイなだけで

気分よくなりませんか?

それだけで、人の気持ちを揺さぶれる

 

トイレ

 

凄く無いっすか?
でもね、気付いたこともあるんです。

 

みんながみんな、日本のキレイで気持ちいいトイレを使えてるわけでは無いかもしれないこと。

好きなときにトイレに行けていないこと
トイレに行けないから、お外に出にくいこと
更には、自分の入りたいトイレに入れていないこと

みんな、必ず使うトイレ

 

だからこそ

 

様々な社会課題も見えてくる

見えてくるから、解決の糸口になる!
トイレは排泄するだけの場所じゃない

 

トイレは入り口

 

社会課題を解決するための入り口

 

11月10日

今日は

「いいトイレの日」

社会について考えてみませんか?

 

20171110

星野勝太